PROGRAM ARCHIVE番組アーカイブ
岩手県への旅 遠野市・伝承園 宮古市・浄土ヶ浜
今月のテーマは
「旅しよう!東北6県スマホスタンプラリー。高速道路がつなぐ旅!」
引き続き、岩手県ドライブです。
岩手は紅葉真っただ中。秋の山を横切りながら、今日は岩手県遠野市までおでかけ。
遠野市は民話の里として有名です。そこにある遠野・伝承園。
遠野地方のかつての農家の生活様式を再現し、伝承行事、昔話、民芸品の
製作・実現などが体験できる施設です。
その近くには、カッパがいる、と言われている「カッパ淵」があります。
なんと!そのカッパ淵を守っている人にお話を伺うことができました。
カッパ淵の守っ人(まぶりっと) 運萬治男(うんまんはるお)さん
曲り家、水車、昔話、神様、しきたり、そして郷土料理。伝承園は、その昔
当たり前にあった遠野の人々の生活文化を守り、後世に伝承している施設です。
ここには、日本のふるさとがあります。
地元の語り部による、遠野地方に伝わる民話(たみのはなし)に
耳を傾けてください。方言はもちろん、そのお話の背景にある時代や文化が
聴こえてくるはずです。
その原風景を目で、耳で、肌で、そして舌で感じてください。
また、近くには、カッパがいる、と言われている“カッパ淵”があります。
澄んだ水がさらさらと流れるカッパ淵は、うっそうとした茂みに覆われ
今にもカッパが現れそうです。淵の岸辺には、カッパ神を祀った小さな祠もあります。
なお『カッパ捕獲許可証』を取得すれば捕まえちゃってもよいんです。
エサはキュウリ。インターネットでも許可書は発行されるので、気になった方は
確認してみてください。
次にやってきたのは宮古市にある景勝地・浄土ヶ浜。
三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中心に位置する浄土ヶ浜。
鋭くとがった白い流紋岩が林立し、一つ一つ違った表情を見せて海岸を
彩ります。松の緑と岩肌の白、海の群青とのコントラストは一見の価値あり。
浄土ヶ浜の地名は、天和年間(1681〜1683)に常安寺七世の霊鏡竜湖が
「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名付けられたと言われています。
夏は、海水浴もできます。オーシャンターコイズブルーの海で、美しい景色と
一体になるのもいいですね。
なお、ここも、スマホスタンプラリーのスポットでしたので、スタンプもしっかり
ゲットできました!
2019.11.16(土) 11:25
岩手県への旅 平泉町・中尊寺と花巻市・マルカンデパート大食堂
今月のテーマは
「旅しよう!東北6県スマホスタンプラリー。高速道路がつなぐ旅!」
県外にスタンプをゲットしに行こう!
岩手県のドライブに行ってきました。
まずは世界遺産があります、平泉町へ。
仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群
その一つ、中尊寺にお邪魔しました。
中尊寺の金色堂には奥州藤原氏1代~4代までの亡骸が眠っている黄金に輝くお堂。
やはり、雰囲気がピリッとします。
中尊寺建立の意味は、仏国土(仏の教えによる平和な理想社会)を建設する、
というもの。ここの世界遺産は平和の象徴でもあるんですね。
中尊寺を後にして、東北自動車道、岩手県の前沢SA(下り)に立ち寄り、昼食を
とることにしました。
前沢といえば、前沢牛。日本三大ブランドの牛肉。
これが存分に味わえるメニューが
「七楽 熟まえさわ」を頂きました!
1週間以上寝かせた前沢牛を使用。肉は焼肉丼とステーキに。
焼肉丼は三陸の海の幸等でとっただし汁と岩手県産根わさびで
お茶漬け風でも楽しめます。
そして食器は地元の南部鉄器を使用。
岩手伝統の器で岩手のおいしさを味わえます。
次にやってきたのは花巻市にある
「マルカンデパート大食堂」。以前はマルカンデパートとして
地域に愛されたデパートでした。なんといっても、そこにあった大食堂は、
かつてみんなに愛された、古き良き“昭和の大食堂”。
しかし、2016年に、その歴史に幕が下りました。閉店してしまったんですね。
しかし、いろいろなところから、存続させたい、という声が上がり
皆さんの力によって、復活し、現在も営業を続けています。
県内外から様々な方が “ふるさと”を求めて、ここに集まるようになっています。
2019.11.09(土) 11:25
担当代わりました。
鈴木美貴子さんに代わって、この番組担当します古賀徹です。
この番組では、初めての男性が担当。
ゆっくりのんびり、あなたとドライブできたらいいな、と。
もしよかったら、貴方の助手席に、いや、貴方が助手席に乗るのか・・・
どちらでも結構です。ご一緒させてください。
今月のテーマは
「旅しよう!東北6県スマホスタンプラリー。高速道路がつなぐ旅!」
スマートフォンを使い、東北各地のスタンプスポットを周遊してスタンプを6つ以上集めると、合計530名に温泉宿等の宿泊券や、各県の特産品などの豪華賞品が当たるというもの。
で、今回は、せっかく“東北6県”と謳っているわけですから県外に向けて、出発!
ふくしまFMは、岩手県のドライブを計画、実行してみましたよ。
しかし、その前に・・・
ちょうど、紅葉、今が見ごろを迎えていますね。宮城県の古川インターを降りて
鳴子温泉に向かって国道47号を進んでいくと、40分ほどで到着します。
紅葉のおすすめ絶景ポイント「鳴子峡」に行ってきました。
あいにくの天候でしたが、これがまた、雲が立ち込めると、とても幻想的。
樹々の色づき、目の前の絶景に、思わずため息。
11月上旬までが見ごろ、のようなので、お急ぎください。
今レストハウス手提供しているおいしいキノコ汁を頂きながら、目の前には鳴子峡。
これ、最高です。
もう一つの話題は
先日、10月15日(火曜日)に、ネクスコ東日本郡山管理事務所で
行われた「氷雪対策作業の安全祈願と除雪車などの出動式」をレポートしました。
そろそろ冬の足音が聞こえてくる季節。冬道対策、欠かせないですね。
ネクスコ東日本では、冬の道路の安全走行のため、しっかり準備を進めています。
本格的な冬を前に、ネクスコ東日本、郡山管理事務所と福島管理事務所では、
今シーズンの氷雪対策作業の安全祈願と除雪車などの出動式を行いました。
10月15日に郡山管理事務所の出動式を取材しました。
当日は、郡山市の「希望ヶ丘こども園」の園児が車両オペレータに花束を渡し
「頑張ってください」のことば贈りました。
その後、除雪車など4台が東北道に出動しました。
これからの季節、ひとりひとりが雪道対策をしっかり、また安全走行を守り
ココロに余裕を持ったドライブをしていきましょう。
この番組では、初めての男性が担当。
ゆっくりのんびり、あなたとドライブできたらいいな、と。
もしよかったら、貴方の助手席に、いや、貴方が助手席に乗るのか・・・
どちらでも結構です。ご一緒させてください。
今月のテーマは
「旅しよう!東北6県スマホスタンプラリー。高速道路がつなぐ旅!」
スマートフォンを使い、東北各地のスタンプスポットを周遊してスタンプを6つ以上集めると、合計530名に温泉宿等の宿泊券や、各県の特産品などの豪華賞品が当たるというもの。
で、今回は、せっかく“東北6県”と謳っているわけですから県外に向けて、出発!
ふくしまFMは、岩手県のドライブを計画、実行してみましたよ。
しかし、その前に・・・
ちょうど、紅葉、今が見ごろを迎えていますね。宮城県の古川インターを降りて
鳴子温泉に向かって国道47号を進んでいくと、40分ほどで到着します。
紅葉のおすすめ絶景ポイント「鳴子峡」に行ってきました。
あいにくの天候でしたが、これがまた、雲が立ち込めると、とても幻想的。
樹々の色づき、目の前の絶景に、思わずため息。
11月上旬までが見ごろ、のようなので、お急ぎください。
今レストハウス手提供しているおいしいキノコ汁を頂きながら、目の前には鳴子峡。
これ、最高です。
もう一つの話題は
先日、10月15日(火曜日)に、ネクスコ東日本郡山管理事務所で
行われた「氷雪対策作業の安全祈願と除雪車などの出動式」をレポートしました。
そろそろ冬の足音が聞こえてくる季節。冬道対策、欠かせないですね。
ネクスコ東日本では、冬の道路の安全走行のため、しっかり準備を進めています。
本格的な冬を前に、ネクスコ東日本、郡山管理事務所と福島管理事務所では、
今シーズンの氷雪対策作業の安全祈願と除雪車などの出動式を行いました。
10月15日に郡山管理事務所の出動式を取材しました。
当日は、郡山市の「希望ヶ丘こども園」の園児が車両オペレータに花束を渡し
「頑張ってください」のことば贈りました。
その後、除雪車など4台が東北道に出動しました。
これからの季節、ひとりひとりが雪道対策をしっかり、また安全走行を守り
ココロに余裕を持ったドライブをしていきましょう。
2019.11.02(土) 11:25
月次アーカイブ
- 2023年08月(3)
- 2023年07月(2)
- 2023年06月(4)
- 2023年05月(4)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(4)
- 2023年02月(4)
- 2023年01月(4)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(5)
- 2022年09月(4)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(4)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(4)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(2)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(5)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(4)
- 2021年03月(4)
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(5)
- 2020年07月(4)
- 2020年06月(4)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(1)
- 2020年02月(1)
- 2020年01月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(3)
- 2019年09月(1)
月次アーカイブ
- 2023年08月(3)
- 2023年07月(2)
- 2023年06月(4)
- 2023年05月(4)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(4)
- 2023年02月(4)
- 2023年01月(4)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(5)
- 2022年09月(4)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(5)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(4)
- 2022年04月(5)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(4)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(2)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(5)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(4)
- 2021年03月(4)
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(5)
- 2020年07月(4)
- 2020年06月(4)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(1)
- 2020年02月(1)
- 2020年01月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(3)
- 2019年09月(1)